どうも、ヒロキです。
タイトルの通り、つい先日(12/17)にコナステ版のギタフリでスキル6000(赤ネーム)を達成しました。
(当記事を書いている12/23現在のスキルポイントは6120です)
僕がギタフリを本格的に始めたのは2022年11月14日からなので、実に1ヶ月ほどで赤ネーム達成ということになります。

一応、Vシリーズをそこそこやってはいましたが、XGシリーズからは全くやっていなかったのでほぼ初心者も同然の状態で始めたのですが、、
わずか1ヶ月ちょいで中上級者レベルまで持ってこれたのは嬉しい限りですね。
さて、今回は僕の赤ネーム達成の自慢をしつつ(笑)、赤ネームを達成するまでの道のりについてお話ししようと思います。
ギタフリで赤ネームを目指している方の参考になれば幸いです。
それでは参ります。

スキル6000(赤ネーム)を達成するまでの道のり
僕が1ヶ月ちょいでギタフリ赤ネームを達成するまでの軌跡です。
スキル5000(紫ネーム)までの道のり

初めての紫ネームはアーケード版の方で達成しました。
開始数日くらいはネックボタンの5本指に慣れるのに苦戦しており、低難易度の曲もまともにできない状態でした。
これは開始3日目のリザルト↓

Vシリーズでは銀ネームだったので、今でいうレベル8~9台の曲も普通にA〜S判定取れていたのに、、、
ネックボタンが5本指になっただけで、まるで別ゲーのよう。
初心に帰るつもりでやらないとダメだということがわかりました。
とはいえ、Vシリーズの曲も多く、オルタのリズム感はなんとなく覚えていたため、ギタフリ開始4日目にはすでに青色ネームを達成していました。
そして、5日目には一気にスキルアップして青グラを達成。

異例?の速さ。

スキル対象曲はVシリーズの曲ばかりというねw
ADVレベルだとPノーツがほとんど来ないので、Vシリーズで培ったリズム感で中難易度でもゴリ押しでA〜S判定取れたりする。


超高速オルタで定評のあるR#1も、なんとなくでゴリ押しw

さすがにVシリーズ既知曲でもレベル7台になるとクリアがやっと。

VANESSAはリズム感さえつかめれば稼げる曲だと思う。

そして運命の日はやって来た。
ギタフリを始めてわずか7日目(11/28)のこと。



この曲で一気に決めました↓


自分でもまかさ7日で紫ネーム達成できるとは思いませんでした。
さすが俺w
まぁ、これもほぼ毎日4〜5時間ぶっ通しでやったおかげだと思いますw
なんせ、ギタフリだけで7日間で15,000円くらい使ったのでねw
スキル5500(紫グラ)までの道のり

紫ネームは割とあっさり達成してしまいましたが、紫グラまでは少し長かった。
結論から言うと、ギタフリ開始3週間くらい、ゲーセンにて紫グラを達成しました(12/7に達成)。

実は12月に入ってから自宅にコナステ版のギタフリ環境を導入いたしまして、ゲーセンに行く頻度は下がったものの自宅でほぼ毎日3〜4時間ほど研鑽していました。
その甲斐あってか、中〜高難易度の曲で次々と自己ベストを更新。


DD10は高速がうまくハマってくれて、思いの外良い達成率。

そして、運命の時が来た。

over there 黄GでまさかのS判定を叩き出し、スキル一気に10以上伸ばして見事に紫グラ達成。


個人的にはツミナガラ黄GでS判取れたことが大きな収穫。

スキル6000(赤ネーム)までの道のり

結論から言うと、紫グラを達成してから10日後の12/17にスキル6000(赤ネーム)を達成しました。
ちなみに、12/7にゲーセンで紫グラを達成して以来、タイミングが合わずにまだ一度もゲーセンに行っていないので、赤ネームはコナステ版のギタフリで達成しました。

コナステ版はアーケード版に比べてデフォルトで遊べる曲数が少ない(曲数増やすためには楽曲パックを購入するしかない)ので、アーケード版に比べて稼ぎ曲のレパートリーも少ないため赤ネーム達成までは結構ハードでした。
まぁ、僕は追加で300曲くらい(総額6万円以上w)購入しているので、割とレパートリーは豊富な方でしたが。

このあたりからフルコンできる曲が増えてきた。

これはまぐれ↓

レベルの割に簡単だった↓

これもレベルの割に簡単。めちゃくちゃオイシイ↓

同じくオイシスギル↓

Sonneの黄G、もう少しでS判いける。

そして、赤ネームまでスキルポイントあと2くらいになった頃、運命の時がやって来た。

Purple stormで自己ベストを更新し、スキル上がったものの、、、

まさかの5999.14というw
ギタドラあるある、、ネームカラー変わるタイミングの「あと1」がなかなか上がらないw
ここから、本当に嘘のようにスキルが全然上がらなく、1時間くらい苦戦した後、やっと、、、

上がったかと思いきや、まさかの6000超えならず、、
本当なんなんだろうね、これw
もう神の嫌がらせかと思うほどスキル上がりませんでした。
そして、苦戦すること1時間半、、、

ようやく達成しました。


念願の赤ネームキター!!
いやぁ、長かった。
なんで毎度の如く、ネームカラー変わる直前って「あと1」すら上がらないんだろう?
個人的には七不思議w
まぁとにかく、おめでとう俺!w
次の目標は◯◯までにスキル7000(銅ネーム)
赤ネームを達成したのが12/17で、この記事を書いている12/23現在のスキルポイントは6120です。
5日間で120しか上がっていませんが、今のところガッツリスキル上げする予定はありません。
というのも、次の目標であるスキル7000(銅ネーム)を達成するためには、圧倒的に地力が足りないと自覚しているからです。
赤ネームまでは単色運指、高速オルタ(直線)のゴリ押しでなんとか来れましたが、これから先は2色運指の壁が立ちはだかる。
僕はいまだにAgnusの紫Gが安定してクリアできません(10回やって2〜3回クリアできるかどうかのレベル)。
ということで、しばらくは単色スパランの練習をしつつ、苦手な2色運指の練習もしていこうと思っています。
とりあえず、Agnusの紫Gを安定してクリアすることが目標。
んで、スキル7000(銅ネーム)は来年の1月末くらいまでに達成できたらいいなと考えています。
以上、ほぼほぼ僕の自己満記事でしたがw
ここまで付き合ってくれた方はありがと〜!
それではまた〜。
1月25日に銅ネ達成しました。やったぜ!!

コメント