2023年5月– date –
-
【Rails】メディアライブラリの画像をテキストエディタ内(TinyMCE)に挿入する方法
前回、僕の自作ブログにTinyMCEを利用して高機能エディタを導入しましたが、画像周りの実装はまだでした。 https://kobacchi.com/rails-wysiwyg-editor-tinymce/ 僕の理想としては、ワードプレスのような高機能エディタ(グーテンベルク以前のクラシックエ... -
【宣伝】今後、旅行記は全て自作ブログ「山が好き 旅が好き」で発信します。
どうも、管理人のヒロキです。 これまで、当ブログではプログラミングを始め、趣味の旅行や音ゲー日記について発信してきました。(と言うか、特にジャンルを決めずに好き勝手発信しているだけですがw) ところで、以前Rails自作ブログ「山が好き 旅が好き... -
【Rails】TinyMCE を使用してワードプレスのような高機能エディタを導入してみた
つい最近、Railsで自作ブログを作って公開したのですが、ブログで重要な機能の一つ「エディタ」をどうしようか考えていたところ、 ワードプレスのような使い勝手の良いリッチテキストエディタが欲しいなと思っていました。 そこで、目をつけたのが以前ワー... -
【Rails】Devise でユーザーのプロフィール作成、表示および編集ができるようカスタマイズする
ユーザー認証としてDeviseを用いたRailsアプリケーションに、ユーザー用のマイページを作ろうと思っていたのですが、 「そういえば、ユーザー名やプロフィールなどの作成、編集ってどうやるんだろう?」 と疑問に思ったので、調べてみたところ、Deviseを少... -
【GITADORA】コナステ版ギタフリでスキル7500(銀ネ)を達成しました!
どうも、ヒロキです。 いやぁ、ついにやりました!! 先日(5/3)にコナステ版のギタフリでスキル7500(銀ネ)を達成しました。 https://twitter.com/kobacchi0820/status/1653746745808150528 前回、銅ネを達成してから実に3ヶ月半かかりました。 https:/...
1