【出雲大社1泊2日の旅】(2日目)平日でも行列のできる蕎麦屋「砂屋」の割子そばが美味すぎた!

出雲旅行2日目の朝がやってきた。

実はこの日、6時くらいから早朝参拝しようと思っていたのですが、あいにくの雨(夜中から降り出した)だったので泣く泣く断念。

しょうがないので、朝の温泉でも行くとしよう。

朝6時の大浴場は人が全然いないので超快適でした。

やはり人少ないって最高や。

(1日目の記事はこちら↓)

あわせて読みたい
【出雲大社1泊2日の旅】(1日目)なんとなく出雲大社に行ってみた。神社、割子そば、ぜんざいロールなど... どうも、ヒロキです。 つい先日の4月11〜12日、1泊2日で(一人で)出雲大社に行ってきました。 今回、出雲大社へ行こうと思った理由は「なんとなく行ってみたかったから...
目次

【7:00】朝食バイキングのお味やいかに?個人的には夕食バイキングよりも満足度が高かった

温泉入ってさっぱりした後、7時に朝食会場へ向かう。

朝食会場は昨日の夕食会場と同じ場所だ。

さて、朝食のメニューはどんな感じなのか。

早速見ていこう。

まずはみんな大好き海鮮コーナー。

いくら、マグロのたたき、えび、海苔の佃煮がある。

てかこのイクラ、絶対人工いくらだろっ!って感じの鮮やかな色をしているw

果たして、真相はいかに、、、

左手に酢飯があるので、まず酢飯を盛り付けてから海鮮具材を乗せていくのがいいでしょう。

続いてはサラダ。

まぁ、普通のサラダだ。

こちらは生ハムとチーズ、トマトなど。

個人的にこれらの組み合わせ好き。

結構人気があるのか、人々が群がっていたw

これはフルーツポンチが作れそう↓

卵焼き、ウインナー、ベーコンなどおかずがたくさん。

これはフレンチトースト。

そして、今回の朝食で僕が一番気に入ったのがこちら↓

プレーンオムレツ。

美味すぎて3個もおかわりしたw

ホットドリンクとパンのコーナー。

こちらはデザート。

デザートの中でも一際目を引いたのが「醤油プリン」。

食べてみたらめちゃくちゃ美味いではありませんか!

醤油とプリン、

まさに奇跡的相性(マリアージュ)!

こちらも美味すぎて3個食べたw

フルーツジュースはオレンジとグレープフルーツの2種類、あと牛乳。

まずは第一陣、こんな感じで盛り付けてみた。

この中で僕が気に入ったのがプレーンオムレツ、生ハムとチーズのサラダ、卵焼き、クロワッサン、醤油プリンの5品。

中でもプレーンオムレツはふわとろで美味い!

美味すぎて3個も食べてしまったw

フレンチトーストは冷めて硬くなってたので微妙だった。

あと、海鮮丼は、、、なんかいくらが人工っぽいので食欲が削がれたので半分以上残してしまった。

うん、やはりいくらは本物がいい。

全体的な評価だが、やはり昨日の夕食バイキングよりも朝食バイキングの方が僕は良いと思う。

とはいえ、1泊22,000円にしては普通のビジネスホテルレベルの朝食って感じが否めない。

以前泊まった、愛媛の「道後やや」(1泊12,000円くらい)の朝食ビュッフェの方がはるかに満足度は高い。

あわせて読みたい
【道後温泉1泊2日の旅】(2日目) 日本一の朝食ビュッフェ in 道後やや→お土産爆買い→帰宅。やはり朝食ビ... 道後温泉の旅も2日目を迎える。(1日目の記事はこちら↓)                                                    ...

まぁ、でもプレーンオムライスと醤油プリンが美味かったので許すw

さて、1時間ほど朝食バイキングを堪能して満腹になったので、そろそろ部屋に戻るとしよう。

時刻は8時、宿のチェックアウトは11時なのであと3時間は暇だ。

せっかく出雲に来たのだから、朝から神社参拝しよう、、、

と1ミリくらいは思いましたよ、、思いましたが、、、

雨が降り止んだものの曇り空で風も強かったので、仕方なく、しかたーーーーなく11時まで部屋にこもってダラダラすることにしました。

いやー、しょーがない、、こればかりはしょーーがない。

【11:05】博物館併設のカフェからの眺めが絶景過ぎた

11時ギリギリまで部屋のテレビでアマプラやYouTube観たりして、時間になったのでチェックアウト。

それにしても、観光客らしからぬ時間の使い方だなw

さて、11時になる頃にはすっかり天気も回復してきた。

帰りの飛行機は18:20発で、空港行きのバスは14:45発だったので、それまで時間を潰す必要があった。

なので、今日もカフェで時間を潰すとしよう。

まずは、昨日行った「島根県立 古代出雲歴史博物館」の中にある「maru cafe」というカフェへ行くことにした。

実は昨日行った博物館で、「maru cafe」の10%割引券をもらっていたのだ。

せっかくだし使っておこう。

早速、博物館にやってきた(ここが正門か!?)。

並木道がなんとも美しい。

所々に見かけるウサギの像に癒される。

ウサギ像を見ると昨年まで飼っていたウサギ(たけし)を思い出す、、(昨年末に死んでしまった)

あぁ〜〜〜〜〜たーーーーけーーーーしーーーーー!!

と、たけしの思い出に浸っている間に博物館に到着。

博物館入り口左手に行くと「maru cafe」へ続く階段があります。

2階のカフェスペースへ行くと、、

なんということでしょう。

カウンター席からの眺めが良すぎるではありませんか!

これは景色だけでも十分価値を感じられる。

さて、肝心のメニューの方は、、

ランチメニューやスイーツなど色々ある。

和牛カレーとか食べてみたかったが、朝食バイキングで食べすぎたので全然お腹空いていなかったw

なので、なんとか今食べられそうな「ぜんざい」を注文。

お箸袋に素敵なメッセージを発見。

あ〜いい出会いないかなぁ〜w

さて、ぜんざいのお味の方は、、

うん、少し甘い過ぎるかな。

まぁ、ぜんざいはオプションみたいなもので、メインはカフェスペースからの絶景なので気にしない。

ここで2時間近くはダラダラ過ごしていた。

それに、ここ「maru cafe」は穴場なのか人が全然来ないのですごい快適。

人が少ない=正義。

うん、素晴らしいw

【12:40】平日なのに20分待ち!「砂屋」の割子そばが美味し過ぎた。これは並ぶ価値あり!

「maru cafe」で絶景を見ながらダラダラしているうちに12時半を過ぎて、そろそろ小腹が空いてきたのでそばでも食べよう。

今日はかねてより気になっていたそば屋「砂屋」に行ってみることにした。

ここのそば屋は平日でも行列ができるほど人気らしい。

人多いの嫌いな僕は少し躊躇していたが、入り口を見てみると人並んでいないっぽいので入ってみることにした。

階段を2階に上がると店がある。

今日は誰も並んでなくてラッキー♪

なんて思っていた矢先、階段を少し登ったところに人が立っている。

「あれ?人がいる??」

よく見たら、店の入り口から5〜6人ほど並んでいるではありませんか。

ガーン😨

帰ろっかな〜

と一瞬思ったけど、もうここまできたら意地を見せて並んでやる。

並んで数分後に店員さんがメニューを渡してくれた。

待っている間にメニューを決めてしまおう。

ちなみに、店員さん曰く5〜6人並んで20分待ちらしい。

それもそのはず、店内は結構狭くてそんなに大勢入らない。

まぁ、しょうがないね。

それだけ美味いってことだから期待して待つとしよう。

待ち始めてから15分ほど、思ったよりも早く席に案内された。

待っている間(呼ばれる直前)に注文を取ってくれたので、料理提供までの時間は早い。

さて、今回注文したのはこちら↓

「彩り四色割子」

これで1,560円。

昨日行った「蕎麦屋 八雲」よりも明らかにボリュームがあるように見える。

別途、蕎麦つゆを持ってきてくれるので、これをかけて食べる。

さて、肝心のお味の方はというと、、

めっちゃくちゃ美味い!!

麺のこしがすごい。

それに、ここは十割そばを使用しているのでそばの風味も強く感じられる。

昨日食べたそばとは雲泥の差と思えるほど、ここのそばは美味い!

あっという間に完食してしまった。

そして、美味しかったのは蕎麦だけではない。

こちら、そば湯がびっくりするくらい美味しかった。

そば湯に余ったそばつゆを入れて飲むのだが、このそば湯口当たりがとてもまろやかで胃に優しい。

体に染みるぅ〜〜〜〜。

こんな美味しい飲み物、今まで捨てていたなんてもったいなさ過ぎる。

これからはそばの茹で汁は大切に取っておこう。

こうして、僕はそば湯に目覚めたのであった。

【13:30】また来てしまった(笑)大社珈琲で再びコーヒーフロートをいただく

そばを食べ終わったのが13:30ごろ。

空港行きバスの出発時刻(14:45)までまだ時間があったのと、食後のデザートが食べたかったので、昨日訪問した「大社珈琲」に再び来てしまったw

そしてまた同じコーヒーフロートを頼んだ。

僕はどうやら美味しいと思ったものは何度でも頼む傾向があるようだ。

「これだ!」と決めたメニューがあれば、例え他にたくさんの魅力的なメニューがあったとしても「僕が確実に美味いと思ったメニュー」を選択する。

コーヒーフロートの珈琲も美味いし、コーヒーソフトもさっぱりして美味しい。

さらに、2階カウンター席からの眺めも最高。

僕の行きつけのカフェにしようかなw

【14:40】空港行き直行バスで早めに出雲空港へ。空港内のラウンジで2時間ほどダラダラ過ごす

大社珈琲で時間を潰していい感じの時間になったので、空港行き直行バスの乗り場(バスターミナル)へ。

裏手にバスターミナルがあります。

自販機もあるし、

待合室もある。

ちゃんと椅子も用意されている。

並ぶことを予想して15分前くらいに来たけど、全然人いなかったわw

結局、乗客は僕含めて3人しかいなかったw(途中の駅で5〜6人くらい乗ってきた)

バスに揺られること約40分、出雲空港に着いた。

ただいまの時刻、15:30。

飛行機の出発は18:20とまだ先だが、チェックインだけは先に済ませておく。

チケットを発券したら、2階へ。

エスカレーター上がってすぐにお土産店が。

暇だったのでここでしばらくお土産を眺めていた。

買おうか悩んだけど、特に欲しいお土産がなかったので今回は1個も買わなかった。

こう言っちゃ失礼かもしれないけど、出雲って特に目立った特産品ないんだよなぁ。

ウサギの形したお菓子が人気らしいけど、それも結局博多通りもんのような餡入りのお菓子だし、無理やり出雲の名物にしました的な。

個人的には「砂屋」の割子そばが素晴らしすぎたので、もう「砂屋のそば」が特産品でいいんじゃないかって思うw

さて、お土産店も見飽きたことだし、そろそろ落ち着ける場所に移動しよう。

ということで、出雲空港内に割と最近できたというラウンジに行ってみることにした。

ここのラウンジ、各クレジット提携会社のゴールドカード以上を持っていれば無料で利用できる。

僕は楽天ゴールドカードを持っているが、楽天ゴールドも対象なので無料で入れた。

ちなみに、対象のクレカがない場合は880円で入場可能だ。

ラウンジはこんな感じ↓

ここは窓側の一部だが、全体的にはもっと広い。

とはいえ、全部で42席なのでそこまで大きくはない。

ラウンジ内ではソフトドリンクや珈琲類が飲み放題だ。

WiFiはもちろん、各席にはコンセントとUSB差し込み口が備わっている。

これだけあれば十分時間を潰せる。

僕はここでしばらく、Kindleでマンガ読んで過ごしていたw

ちなみに、僕の周りはほぼサラリーマンでみんな仕事やってた。

みんな偉いねぇ、まぁせいぜい頑張りたまえ(上からw)。

 【18:20】飛行機出発し、ようやく帰宅。今回の旅の感想

出発時間(18:20)が近づいてきたので保安検査所を抜けて待合室に移動。

18:20、ようやく出雲を発ちました。

いやぁ、長かった。

本当はもっと早く帰りたかったのですが、早い便だと早朝の便しかなかったので、これしか選択肢がなかったのが残念。

まぁ、出雲から県営名古屋空港までの飛行時間が短いのが唯一の救い。

1時間も経たずに地元に到着しました。

いやぁ、しかし今回なんで出雲行ったんでしょうねw

「暇つぶしするくらいなら行く必要なかったんじゃない?」

って突っ込まれそうそうですが、僕もそう思います。

とはいえ、今回「なんとなく行った方がいい気がする」と僕の直感が訴えかけてきたので、さすがに直感を無視するわけにはいかずに頑張って行った次第です。

結果的に行って良かったと思います。

まぁ、今回は結果的には「暇で暇でしょうがなかった」という、側から見たら残念な旅行になりましたが、僕は思うんですよ。

「やらずに後悔するくらいなら、やって後悔しろ」

って。

もし今回、出雲に行かなかったら旅費は節約できたかもしれませんが、「やらなかった」という後悔が一生ついて回ります。

でも、今回旅費は無駄になったかもしれませんが「やった」という事実は残るので、「やらなかった」後悔を抱き続けるより100倍マシだと思います。

好きな人に告白せずに後悔するよりも、告白して玉砕して後悔する方が、傷つくのはその時限りですし、次のステップに進ことができますしね。

なんて哲学っぽい話をしてカッコつけて誤魔化そうとしましたが、まぁ今回の旅行は後悔とまではいきませんが「行って少し残念だった」という旅でしたね。

主に泊まった宿の料理がw

あ、でも宿の部屋と温泉は良かったので、まぁまぁかな。

あとは、「砂屋」の割子そばが想像を絶するうまさだったので、なんだかんだで楽しめたと思います。

まぁ、次にまた出雲来ることはないと思いますがw

以上、僕の1泊2日出雲旅行記でした。

最後まで僕の戯れに付き合っていただきありがとうございました😃

それではまた✋

出雲大社の旅行記一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知の35歳独身無職ブロガー。社会不適合者。28歳までは大学院→大手正社員と順調でしたが、通勤ラッシュや人間関係のしがらみが嫌になり退職。それからはニュージーランドでワーホリしたり、日本各地で季節労働したり、今は無職になったりと自由に生きています。このブログでは、そんな僕の波瀾万丈な(笑)日常を発信しています。

コメント

コメントする

目次