どうも、ヒロキです。
今回は無職ブロガーの僕が、普段どんな生活をしているのか、とある1日のルーティンを紹介したいと思います。
プロフィールでも述べていると思いますが、僕は現在34歳無職です(一応、ブログ書いているので無職ブロガーと名乗っていますw)。
現在無職やっているのは僕なりに理由があってのことなので、決して自慢したいわけでもありませんし、万人におすすめできる生き方ではありません。
あくまで、「こういう人もいるんだなぁ〜」という感覚で読んでもらえたらと思います。
(なんの変哲もない日常なので、暇で暇でしょうがない人…ゲフン時間に余裕のある方、興味のある方のみご覧いただけたらと。)
逆に、無職やニートに対して不快感を感じる方はご遠慮ください。
動画版も作りましたので、興味ある方はどうぞ。
それではまいります。
【6:00〜】起床〜二度寝〜歯磨き、洗顔
無職の朝は早い。
おはようござい…
ませんw
二度寝して10分後に、、
おはようございます。
さて、僕はいつもだいたい6時前後には起きます。
起きてから、歯磨き、洗顔を済ませます。
こんな朝早く起きて何をするのか。
それは次でわかります。
【6:10〜】ジョギング開始
朝早くから何をするかの答え、それはジョギングでございます。
僕は基本、雨の日以外はほぼ毎日ジョギングするようにしています。
実はこのジョギング、高校時代からちょいちょいやってて、「健康維持」という目的もありますが、半ば趣味みたいなものでやっております。
ジョギングをする際は、Apple社特性のアポゥウォッチを付けて距離と時間を記録します。
このアポゥウォッチのおかげでジョギングのモチベーションが底上げされていると言っても過言ではない。(毎日記録が溜まっていくとなんか嬉しいじゃん?w)
さて、この日は日曜日。
通常、朝の6時過ぎともなれば、いくら僕の地元が田舎だからと言っても、通勤する人や車の通りが多い。
だが、日曜日とだけあって、ほとんど人や車がいない。
平日に比べてあまりに静かすぎる、、、、最高じゃねぇかヒャッハーーー!!!
人が少なくて快晴の中、気持ちよさそうにジョギングする僕。
やはり、朝の天気の良い河川敷を走るのは超気持ちいい。
この太陽光を浴びるだけで元気がもらえるし、気持ちが前向きになる。
やはり、普段から家に引きこもり生活をしている僕にとって、このジョギングが唯一の光合成のチャンスと言ってもいい。
なのでジョギングはやめられない。
(月に何回かは旅行したり、カフェで作業することもあるので引きこもりガチ勢ではありませんがw)
さて、歩いたり走ったりすること約30分、家に戻ってまいりました。
本日の距離は約30分で3.5km。
キロ当たり約10分とかなりマイペースに走っております。
まぁ、無理して速く走ろうとして挫折するよりも、マイペースに走って長く続ける方が結果的に良いですしね。
細く長く、ですね。
【6:40〜】ジョギング終了〜休憩。愛犬と戯れて癒されるw
ジョギングが終わったら、しばし休憩タイム。
その休憩タイム中に、僕はいつも白湯を飲みます。
まずはマイカップに半分だけ水を入れて、その水を南部鉄器で沸騰させる。
この南部鉄器がポイント。
南部鉄器を使うと、水がまろやかになり美味しくなるんですよ。
本当に、びっくりするくらい変わります。
沸騰した水をマイカップに戻し、常温の水を足して白湯の出来上がり。
朝の一杯はうめぇ!!
こうしてしばらくダラダラしますw
あとは、台所の隣の部屋には愛しの愛しの、、
我が家の愛犬「タロウ」がいるので、タロウちゃんに癒されに、、挨拶しにいきます。
昨年の12月までは愛兎の「たけし」がいたんですが、、悲しきことに死んでしまったので、、
今年の3月から新たに小林家の一員になった「タロウ」ちゃんと戯れます。
「タロウ先輩、おはようございます!!」
あぁ、可愛い、、尊い。
なんで犬はこんなにも可愛いのだろうか。
謎は深まるばかりである。
【7:20〜】ブログ作業開始
愛犬にどっぷり癒された僕は、さっそく自室に行ってブログ作業を開始。
これまで様々な時間帯にブログ書いてきましたが、ブログ書くならやはり朝が一番集中できることがわかりました。
いや、朝はブログに限らず生産性のあること全てにおいて集中できる気がする。
さすが、朝だけあって集中しております。
ブログはワードプレスを使って、こんな感じで書いております。
実は今日書いているこのブログ、1日前くらいから書き始めて今日で2日目になります。
それくらい、写真と文字数が膨大すぎる。
写真200枚、文字数15,000文字の超大作が、、2日越しに完成しました↓
いやぁ、疲れたぁ。
疲れたけど、ブログを公開した時のなんとも言えない達成感が良いんですよねぇ。
1記事1記事積み上がっていくのが嬉しい。
どうやら、僕はコツコツと積み上げていくのが好きらしい。
「チリも積もれば山となる」
という諺がピッタリの人間かもしれない。
【9:30〜】買い物に出かける
ブログも一段落したことだし、今日は食材買い出しのためにお気に入りのスーパーに買い物しにいきます。
買い物は基本、チャリで行きます(雨の日は親から車借りて行くことも)。
こちら、僕が日々通い詰めております、超お気に入りのスーパー「Frante(フランテ)」でございます。
ここ「フランテ」は普通のスーパーに比べて高級食材のラインナップが豊富で、普段見ないような調味料や野菜が売っているので見ているだけでも楽しい。
僕は1日2食でそんなに食べない(少食)代わりに、食べ物にはかなりこだわります。
具体的には食材の産地や鮮度、調味料(無添加かどうか)にはこだわりがあり、高くても納得のいくものを買うようにしています。
ということは置いといて、さっそく店内へ。
いつも買うものは大体決まっているので、買い物自体も早い。
さて、まずはこちら「なめこ」。
これは味噌汁に入れる用の具材。
僕、なめこ大好きなんですよね。
なめこ味噌汁は最高にうまい!!
続いては、こちらも味噌汁の具材になる大根。
大根1本はさすがに重いので、カット大根にします。
続いては、こちらも味噌汁の具材になる豆腐。
最近のマイブームは「究極のきぬ」という豆腐でございます。
続いては、こちら卵かけご飯用の「白だし」。
僕は毎日「納豆卵かけご飯」を食べていますが、その卵かけご飯の味付け用の白だしです。
普通の白だしよりもかなりお高めですが、調味料にはこだわる僕なので多少高くても買いますとも。
さて、続いては卵を買いに、、、おっと、、何やらハニートラップに引っかかったようだ。
卵コーナーへ辿り着くには避けて通れない(そんなことはないw)魔のスイーツコーナー。
種類が豊富すぎて、、、どれも美味しそう。
ついついカゴに入れたくなってしまう、、そんな溢れ出る衝動を抑え、、
鉄の意志で卵コーナーへとやってまいりました。
ここのスーパーには名古屋コーチンの卵も売っているほど、徹底した高級志向っぷり。
名古屋コーチンも良いですが、僕の最近のマイブームはこちら↓
「コク3.5倍 ヨード卵・光」でございます。
これがまた濃厚でして、卵かけご飯にすると最高にうまいんですよ!!
ちょっとお高いですが、最高の納豆卵かけご飯のためならお金は惜しまねぇぜ!w
こちら、第二の誘惑コーナー。
ポテサラうまそ〜。
そして、奥へと進むとみんな大好き惣菜、弁当コーナー。
どれもうまそう。
必要ないのに、ついついカゴに入れたくなる。
そんなトラップを鉄の意志で乗り越え、なんとかレジにたどり着く。
今回は割と少なめの買い物でしたが、お値段は約1,900円!!
やはり、白だしがいちばん高価なのと、卵、豆腐もなかなか高めなのでしょうがない。
さて、買ったものを袋に詰めていこう。
僕はいつもマイバッグを持参しているのですが、今回はなんと、、
つい先日行ったディズニーシーのホテルミラコスタ(スイートルーム)でもらったエコバッグを使用。
ミラコスタでもらったノベルティをさっそく活用させていただきます。
これにて買い物は終了。
あとは、チャリで帰宅するのみ。
それにしても、今は7月なので暑い暑い。
8月になるともっと暑くなるので、、チャリで買い物行くのが億劫になりそうやな。
そうなったら、車借りて行くかw
【10:15〜】帰宅して昼飯の準備(土鍋でご飯炊く)
買い物から帰ってきたら、さっそく食材を冷蔵庫の中に入れます。
食材を入れ終えたら、今日の昼飯の準備といきましょうか。
僕はいつも昼飯に「味噌汁」と「納豆卵かけご飯」を食べるのですが、今日はご飯のストックがないので炊いていこうと思います。
(味噌汁はストックがあるので、後で温めていただきます)
ご飯は玄米と白米のミックスで、玄米は無農薬の「夫婦米」を使用。
こちら、半日ほど水につけておいた米を、ハリオの土鍋に入れて炊いていきます。
米を土鍋で炊くと、炊きあがりがふっくらツヤツヤで美味しいんですよ。
さて、土鍋が沸騰するまで約20分くらいかかるので、それまでしばらく休憩するとしましょう(いつも休憩してる気がw)。
こちら、屋久島のジンジャーシロップと炭酸水でございます。
5年ほど前に屋久島旅行のお土産で買ったこのジンジャーシロップにハマって、今でもネットで取り寄せて飲んでいます。
このジンジャーシロップで作るジンジャーエールがバカうまい!!
今日は暑いこともあり、なおさらうまい!!
見てください、このうまそうな顔w
わたくしめ、ただいま幸せの絶頂でございますw
ジンジャーエールを堪能していたら、土鍋が沸騰してまいりました。
ここで火を最小に弱めて15分ほど炊き、火を消してさらに15分ほど蒸らすと、、
美味しい美味しいご飯の出来上がり。
見事にフッくらツヤのある炊きあがりでした。
【11:30〜】昼飯スタート(いつもこんなもの食べています)
ついに、お昼の時間がやってきました。
僕がお昼ご飯(朝昼兼用)を食べるのはだいたい10〜11時ごろ。
今日のお昼は、、味噌汁、ご飯(粗塩かけています)、納豆(自家製)、生卵でございます。
お昼ご飯はいつもこのメニューですw
「飽きないの?」
って聞かれそうですが、今のところ大丈夫です。
というか、普段はこれくらい質素な食生活をしつつ、週に1回は外食で美味しいものを食べたりしているので、問題なく続けられています。
(質素な食生活をしているのはただ作るのが面倒なだけw 作るのが楽で健康的な食事を探し求めた結果、味噌汁納豆ご飯に行き着いたというわけですw)
さて、本日も同じメニューをいただきます。
まずは、納豆と白だし入りの生卵をご飯の上に乗せていきましょう。
ちなみにですがこの納豆、自家製でございます。
こんな風に、茹でた大豆に納豆菌を加えて容器に入れ、
それをヨーグルティアというヨーグルトメーカーで発酵させます。(45度で24時間)
これで24時間発酵させ、その後さらに冷蔵庫で一晩寝かせれば自家製納豆の完成です。
自家製納豆はスーパーに売っているパック入りの納豆よりもコスパが良く、味も断然美味しいので、多少面倒でもこの方法で作り続けています(もう3〜4年くらいは続けています)。
さて、今日の昼飯もうまいようで、この顔よw
1日の中で唯一、たくさん食べられる時間(夜はそんなに食べない)なので、食べられる喜びを全身で表現しておりますw
食べ終わったらお片付けの時間です。
料理の中で片付けが一番面倒ですが、これも食べる上で避けては通れません。
まぁ、僕は一人暮らしの経験も割と長いですし、ワーホリで1年以上海外で自炊生活してたりしたので、こういうのは慣れています。
今思えば、一人暮らしや海外生活しておいてよかったな、と思います。
(まぁ、喜んでやってくれる人がいたら全部任せますがw)
【12:00〜】お菓子作り
さて、お昼も食べ終えたし、食後のデザート、、
といきたいところですが、あいにくと食後のデザートは用意していません。(スーパーで買おうか悩みまくってやめた)
そこで、家に大量に眠っている「さつまいも」を使ってお菓子を作ることにしました。
実は僕、お菓子作りも趣味だったりします(たまーにスイーツ作ったりしています)。
今回作るのは、さつまいもを使った「鬼饅頭」です。
さて、まずはさつまいもを取りに行くのですが、、
僕はここで、見てはいけないものを見てしまった…
「なんじゃこりゃあぁぁぁ!!」
さつまいもに芽が生えているではありませんか。
それもそのはず、3〜4月くらいにさつまいもを大量に買い、使いきれずにそのまま2ヶ月以上放置していたからなw
特に今の夏場なんかは、芽の成長が早まることだろうよ。
まぁ、ジャガイモと違ってさつまいもの芽は毒性がないみたいだから、問題なく使用できる。
こちら、さつまいもの生花でございます↓
なんとも美しく生けられております。
こちら、芽を取り、皮を剥いて、1センチ角に刻み、砂糖に小麦粉を加えて混ぜ混ぜします。
混ぜ終わった記事をキッチンペーパーに乗せて、蒸し器の中にセットして15分蒸したら完成。
15分後、、良い感じに仕上がりました↓
なかなか美味そうではありませんか。
食べるのが楽しみですな♪
【13:00〜】作ったお菓子を食べながらアニメ鑑賞
作った鬼饅頭をさっそく自室に持ち込み、アニメ鑑賞をしながら食べる僕w
鬼饅頭はとても美味しゅうございます。
さすが俺、、じゃなくてさつまいも!
あれだけ芽が生えていても、さつまいもの甘さはしっかり生きている。
ところで、鬼饅頭に舌鼓を打ちながら観ているアニメとは、、、
そう、呪術廻戦0でございます。
久々に観たくなったんですよね。
7月から呪術廻戦の2期が放送されるので、その復習がてら。
こうやってアニメを観ることで、ブログを書くときの良いネタ作りのきっかけになるし、アイデアも湧きやすくなるので、
決して遊んでいるわけではありませんよ、、
決して!!!ww(←嘘つけw)
【15:00〜】趣味のギタドラ(ギターフリークス)の練習
アニメ鑑賞が一段落したら、続いては僕の趣味の一つ「ギタドラ(ギターフリークス)」をやっていきます。(以降、ギタフリと省略)
ギタフリは、ギターのようにネックボタンを押さえながらピッキングレバーを引くと演奏できる音ゲー。
プレイ画面はこんな感じで、ノーツに対応する色のネックボタンを押しながら、ピッキングレバーを引くと1コンボ、、といった感じでプレイします。
百聞は一見にしかず、実際のプレイ動画を見ていただけるとわかるかと。(再生ボタンを押すと画面遷移なくそのまま再生されます)
僕がギタフリを始めたのは昨年の11月のことで、それから8ヶ月間ほぼ毎日やり込んできたのでかなり上達し、、
今では中上級者レベルまできました。
我ながら、よくここまで続けたなw
まぁ、まだ上には上が山ほどいるし、ここで終わるつもりはないので、、
今後もさらに精進してまいりたいと思います!!w
ちなみに、ギタフリもブログのネタにしているので、これも決して、、、決ーーーっして遊んでいるわけじゃありませんよ?(←怪しいw)
ギタフリの練習していたら、何やら気配を感じたので部屋の外に行ってみると、、、
可愛い刺客、、愛犬のタロウちゃん登場!!
いつも15〜16時ごろになると、母親が家の中を散歩させているんですが、、
我が部屋にも遊びに来てくれました。
いやぁ、可愛すぎる。
ギタフリそっちのけで、タロウちゃんに癒されまくっておりました。
まさに天国タイム。
10分後…
僕の服は毛だらけに、、、
天国タイムの代償を支払ったのでした。
まぁ、可愛いからしょうがない、許す!
しばらくして散歩も終わったようで、落ち着いた頃にギタフリ再スタート。
結局、17時くらいまでギタフリやっていました。
【17:00〜】夕飯スタート(いつもこんなもの食べています)
17:00ごろ、そろそろお腹空いたので夕飯を食べるとしよう。
今日の夕飯はこちら↓
納豆卵かけご飯(またかw)と、鬼饅頭付き。
日によっては味噌汁だけの時もあります。
本当は鍋とかスープ系とか、もっと料理のレパートリー欲しいところですが、作るのが面倒なので、、
最終的には味噌汁と納豆卵かけご飯で全て解決するようになりましたw
(人間、炭水化物とタンパク質、脂質、塩分さえあれば生きていける、、、きっとw)
このドヤ顔よw
ただいま、納豆卵かけご飯を食べながらYouTubeを観ております。
旅系YouTuberの旅動画を見ながら、僕の動画作りの参考にさせてもらっているところです。
決して、決ーーーーっして遊んでいるわけではありませんからねっ!!(←出たw)
【18:40〜】入浴、歯磨き、髭剃りなど
しばらくすると風呂が空いたよ〜とお呼びがかかったので、お風呂に入りたいと思います。
まずは入浴前に髭を剃ります。
その後、入浴。
本日の体の疲れをとっていきましょう(ほとんど疲れていないw)。
風呂から出たら歯を磨いて終了。
全身綺麗さっぱりになりました。
【19:40〜】YouTube鑑賞(※動画編集の勉強です!!)
風呂から出たら、ジンジャーエール片手に再びYouTube鑑賞でございます。
何かを学ぼうと必死になっている姿でございます(←なんか違うw)。
今宵もYouTubeの勉強に熱心なヒロキでありましたw
【22:00〜】日記を書く
YouTube鑑賞していたらもうこんな時間に。
いつも23時ごろには寝るので、その前に本日の出来事を日記に記したいと思います。
日記はこんな感じに書いています↓(「ほぼ日手帳」を使っています)
日記にその日、そのときの出来事や感情を書き残しておけば、後で見返した時に
「あぁ、こんなこともあったなぁ」
「あの時は大変だったなぁ」
って鮮明に思い出すことができて楽しいんですよね。
特に僕のように変化の少ない日常を送っていると、その日そのときの出来事ってすぐに忘れてしまいます。
でもそれってなんか勿体無い。
なんの変哲のない日常でも、何か気づきや変化はあるはず。
こうした些細なことを日々記録していって後で見返すと、なんの変化も無いように見えて、実は着実に成長していることに気づける。
そんな日常の些細な変化や成長に気づけるのも、日記を続けるメリットだと思っています。
ちなみに、僕が日記を描き始めたのは大学時代後半から。
僕がブログを始めたキッカケも、実は日記だったりします。
まぁ、途中で日記書いていない期間もありましたが、今の「ほぼ日手帳」に日記書くスタイルにしてからなんだかんだ1年半くらい続いています。
三日坊主の僕が我ならがよくここまで続いたものですなw
【23:00】就寝
さて、日記も書き終えて一段落したので、、(日記は10分で書き終えて、あとはYouTube観てたw)
そろそろ寝る準備をしましょうか。
後ろに洗濯物(パンティー)がかかっておりますが、お気になさらずようw
布団の上にゴロつきながら、またYouTube鑑賞しておりますw
全く、どんだけ勉強熱心なんだ僕はw
しばらくすると欠伸が止まらなくなったので、本日はそろそろ寝るとしよう。
以上、ここまでが僕の1日のルーティンでした。
まぁ、日によってスケジュールはまばらですが、家にいる時はおおよそこんな感じの日常を送っています。
コイツの日常を知ったところで何だ?って話ですが、
「こんな生き方もありなんじゃないか」
って少しでも思ってもらえればいいかなと思っています。
そして、僕のような底辺が堂々と生きていることに(笑)、少しでも心の励みになれば幸いです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
バーイ!!
コメント