【タイ 15日間男ひとり旅(12日目)】え!?めっちゃ良いところじゃん!

タイ12日目、チェンマイ5日目がやってきました。

今日はニマンヘミン通りから旧市街にあるホテルへと移動しますが、、

先に結論だけ言っておきましょうか。

移動した先のホテル、めっちゃ良いところでした!

「もうチェンマイ終わりでよくね?」

「早く日本帰りたい…」

とか正直思っていましたが、とんでもない。

早速、旧市街のホテルにチェックインし、ここで2泊して満喫したいと思います。

目次

旧市街のホテルへ。思いのほか良かった

MAYAショッピングモールのフードコートで昼飯を食べ納めるところから、本日の行動はスタートします。

豚肉のチャーハン、初めて食べたけど最高やんか!

今までカニチャーハンばかり食べていて気づかなかった…

よし、次回チェンマイ行く時はここリピートしようw

もう思い残すことはないので、さっそくGrabタクシー呼んで旧市街のホテルへと向かいます。

本日のホテルはこちら。

旧市街のほぼ中心部にある「Thongran’s House(トングランズ)」というホテル。

めちゃくちゃ親切なオーナーとスタッフが出迎えてくれます。

お部屋は2階の一室。

廊下がすでにオシャレ。

室内は広めのダブルルーム。

洗面台、トイレ、シャワーもいい感じ。

個人的に嬉しいのは、作業できそうなデスクがあること。

おっといけねぇ、思わず顔に出てしまったではないかw

さらに嬉しいことは続き、

なんと、テレビでYouTubeが観られるではありませんか!

タイ初日のホテルではテレビの不具合でYouTubeが観られなかったり、チェンマイに来てからもYouTube観られないTVだったりと、

ちょいちょい鬱憤が溜まっていたんですけどw

最後の最後でようやく、大画面でYouTube観ながらベッドの上でダラダラ過ごすという夢を叶えられるw

これでもう思い残すことはありませんw

あと、朝食もあるみたいで、、

朝食は朝7時〜10時の間に、電話で注文して部屋前まで持ってきてもらうスタイル。

結構いろんな種類があって良さそう。

朝食食べるつもりなかったけど、せっかくだから明日頼んでみようかな。

ちなみに、朝食は部屋すぐ外にある机で開放的な景色を見ながら食べられます。

いいじゃん!

今回はここに2泊しますが、2泊でお値段17,000円。

なかなかお安いじゃないですか。

Googleの口コミ評価もめちゃくちゃ良いみたいだし、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知在住の37歳独身無職ブロガー。28歳に大手企業を退職し、NZワーホリや全国各地アルバイトを経て34歳頃からはブロガーという名のほぼニートのような生活をしています(笑)無職なのにひとり旅したり海外短期移住したり、そんな様子をありのままに発信しています。良い子はマネしないでねw

コメント

コメントする

目次